kihhiro blogger
日々の記録簿。
2019/11/15
8年前のThinkPad X220
中古で手に入れたThinkPad X220が私のメインパソコン。
ThinkPad X220を購入/201909/
HDDをSSD(240GB)に換装/201910/
OSをWindows10 Home 64bitに換装/201910/
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
古いラジオが…
パナソニックのラジオ(RF-U150A)に 有線イヤホンを半分挿してFMアンテナにする。 受信感度アップ、かなり吉。
PR-S300SEのひかり電話ルータとWHR-G301Nを並列につなぐ
確認と準備 PR-S300SEの背面に「UNI」と書かれたカバーを外すと、UNIポートにLANケーブルが差し込まれている。 これはONU(光回線終端装置)とCTU(ひかり電話ルータ)をつなぐLANケーブルです。 ONU(光回線終端装置)とCTU(ひかり電話ルータ)が分...
古いラジオが…
パナソニックのラジオ(RF-U150A)に 有線イヤホンを半分挿してFMアンテナにする。 受信感度アップ、かなり吉。
かなり旧式のデスクトップパソコン(Lenovo H310)を改造する
Lenovo H310は2011年4月位に発売されたデスクトップパソコンである。 数年前に階段から落下し、フロントパネルの右角が変形している。 HDDをSSD(2.5inch 120GB)に換装/201912,Windows 7,/ DVDドライブをHDD(2.5inch...
0 件のコメント:
コメントを投稿