まともにiTunesをインストールするとCドライブのiTuensフォルダにiTunesライブラリ関連ファイルが初期設定される。 ほとんどがこの状態でiTunesを使っている。
- Widows7
- C:\Users\[ユーザ名]\Music\iTunes
- WidowsXP
- C:\Documents and Settings\[ユーザ名]\My Documents\My Music\iTunes
なんで移動するのか
パソコンで最も壊れやすいのはハードディスクであり、かならずいつか壊れる。 長年溜め込んだ膨大なiTunesライブラリのライブラリ管理ファイルと楽曲の実体ファイルが一瞬ですべて失う。 壊れたハードディスの修復はほぼ不可能である。
大切なiTunesライブラリをデフォルトの内蔵ハードディスから外付けハードディスクに移動したほうがリスク軽減につながり安全である。 こうしておけば、パソコンや内蔵ハードディスクを変えるたびに膨大なiTunesライブラリの再構築作業の必要がない。
iTunesのライブラリ関連ファイルはすべてiTunesフォルダの中にあるわけだから、iTunesフォルダをまるごとコピーあるいは移動すれば良いことになる。
iTunesフォルダーをまるごと移動させる
- まずiTunesライブラリを統合する。
- iTunesが起動していたら終了させてiTunesフォルダを外付けハードディスクにコピーする。
- Shiftキーを押しながらiTunesを起動してライブラリの選択画面が表示されるので「ライブラリを選択」をクリックし、外付けハードディスクのiTunesフォルダにあるiTunes Libraryファイルを指定する。
この方法ではライブラリ管理ファイルも楽曲の実体ファイルも移動したiTunesフォルダにある、つまり、外付けハードディスクのiTunesフォルダの中にライブラリ関連のファイルが、すべて入っている状態なのでWidowsパソコンが壊れても安全である。
だが、外付けハードディスクだっていつか壊れる、バックアップが必要であろう。 Appleが提供するiTunes Match(クラウド音楽サービス)がスタートすればすべて解決する。
それまでの応急手当としてWidowsパソコンの内蔵ハードディスに、時々バックアップを保管しておく。
0 件のコメント:
コメントを投稿